『「愛」のかたち』を授業でやって。
現代の若者の理想の異性像(この場合は女→男だろうな)についての文で、こんなのがありました。
面白いなぁ〜w
「総合ビタミン剤」っていう表現がイイなぁ。
うん、面白いw
で、まぁこの随想?は、7年だか10年だか前に新聞に載ったのなんですよ。
だからと言ってズレてるわけじゃないと思うんだけどね。
でもねぇ、私は思うんだな。
「最近の若者はなんたらかんたら」とか「現代の若者はうんたらかんたら」(同じじゃん)って言われるけど、
だって私らはココで生きてんだよ。
2〜30年前のコトを知るはずないじゃん。
現代の若者だもん。
開き直ってるとか言われるかもしれない。
だけどね、少なくとも私は、理解したいのですよ。
あーだこーだ言われて、へいへいと聞いたりはしたくないのですよ。
おーけぃ?
だから、現代の大人たちよ。
自分が若者だった頃の考え方とか振舞い方とか、価値観とかそういうものを教えて下さいな。
あーだこーだ言う前に。
更にちょっと言ぅけど、
「マニュアル通りにしかやれない」ってよく言われるね。
現代の若者という奴は。
でもさ、考えてみなよ。
基礎知らんで応用できるか?
乗除加減知らんで因数分解できるか?
できんだろ?
それが、“オトナ”と呼ばれる人々に対して使われるのは納得できるね。
だって“シャカイ”に出てる人間なんだから基礎なんか知ってて当然、応用できて当然って思われるでしょ。
まぁ、「若者だから甘く見てくれ」って言いたいんじゃなくて、(ぃゃそぅなんだけど実際
「誰でも出来て当然」ってのが嫌なんだよ私は。
めっさ個人的に。
それが言いたかったのサ。
サラバ!!(しゅわっ←※炭酸ではナイ
優しくて面白くて包容力があって経済力のある人という総合ビタミン剤のような効能を求める
現代の若者の理想の異性像(この場合は女→男だろうな)についての文で、こんなのがありました。
面白いなぁ〜w
「総合ビタミン剤」っていう表現がイイなぁ。
うん、面白いw
で、まぁこの随想?は、7年だか10年だか前に新聞に載ったのなんですよ。
だからと言ってズレてるわけじゃないと思うんだけどね。
でもねぇ、私は思うんだな。
「最近の若者はなんたらかんたら」とか「現代の若者はうんたらかんたら」(同じじゃん)って言われるけど、
だって私らはココで生きてんだよ。
2〜30年前のコトを知るはずないじゃん。
現代の若者だもん。
開き直ってるとか言われるかもしれない。
だけどね、少なくとも私は、理解したいのですよ。
あーだこーだ言われて、へいへいと聞いたりはしたくないのですよ。
おーけぃ?
だから、現代の大人たちよ。
自分が若者だった頃の考え方とか振舞い方とか、価値観とかそういうものを教えて下さいな。
あーだこーだ言う前に。
更にちょっと言ぅけど、
「マニュアル通りにしかやれない」ってよく言われるね。
現代の若者という奴は。
でもさ、考えてみなよ。
基礎知らんで応用できるか?
乗除加減知らんで因数分解できるか?
できんだろ?
それが、“オトナ”と呼ばれる人々に対して使われるのは納得できるね。
だって“シャカイ”に出てる人間なんだから基礎なんか知ってて当然、応用できて当然って思われるでしょ。
まぁ、「若者だから甘く見てくれ」って言いたいんじゃなくて、(ぃゃそぅなんだけど実際
「誰でも出来て当然」ってのが嫌なんだよ私は。
めっさ個人的に。
それが言いたかったのサ。
サラバ!!(しゅわっ←※炭酸ではナイ
コメント