私についていけない私。
2003年11月10日なんだかなー…。
自分の心境の変化についていけないです。
書くべきかどうか迷うけど、なるべく新鮮な私をお届けしたいので書こうと思います。(意味不明
ホントついていけないです。
自分に。
冷めた…のか?
これは失恋ってのになるのか。
だけど泣いたりしてません。
泣き虫のこの私が。
ただ、冷めた。
それだけ。
また会ったら気持ち変わるのかもしれません。
変わらないのかもしれません。
こんなにあっさり冷めてしまった私に対して、
虚しさを感じます。
私の気持ちなんてこんなものだったのかと。
或いは、やっぱり始めから恋なんてものじゃなかったのかもしれません。
でも、
「冷めた」ってことは、どこかで何か期待してたってことで、
期待してたってことは、彼に理想や幻想やらを重ねていたってことで。
重ねていたってことは、やっぱり「恋」と呼ばれるものだったのではないかと。
そのギャップみたいなものをすごく感じて冷めたんだと思うんです。
他人に理想や幻想を重ねることは悪いことじゃないと思う。
それは期待したり信じたりすることでもあるから。
それでも私はそんなことはしたくなかった。
しないでいようと思ってた。
「押し付けがましいのは嫌だから」
そんなのは建前で、自分が傷つくのが嫌だったんだと思う。
そりゃそうよ。
誰だって自分が傷つくのは嫌。
それでも、そんな風に生きてる自分が嫌だった。
…嫌なんだ。
綺麗事だってわかってるけど。
人は結局自分中心なんだって思うけど。
それでも。
こんな罪悪感を抱えたまま、何処までいくんだろう…。
補足:恋愛感情的なものが冷めただけで、彼のことは今でも普通に好きです。
…結局思ったとおりの結果になってしまった。
いつも現実は予想を裏切ってはくれない。
面白くない。
*−・−*−・−*−・−*−・−*
さてさて、世間では失恋ラッシュですか?(なんだそれ
友達は「彼氏と別れた!!アイツ最ッ低!!!」とかって一日中騒いでたし、
後輩は「なんか冷めちゃいましたー…くすん」とか言ってたし。
他にもちらほら。
なんだかなー…(汗
今日も本を借りましたー☆
・“It”(それ)と呼ばれた子
…知ってます?
有名みたいですねー。
私は去年池袋行った時に入った本屋さん(ビルぜーんぶ本屋さんなの…!!vvv←感涙)で見つけて、立ち読みしてました。
ちゃんと読もうと思ってたので。
欲しい本がいっぱいあって困る〜…(活字中毒!?
赤川次郎の『ふたり』とか読んでみたいし…。
宮部みゆきの『Level 7』も面白そうだし…。
他にも他にもっ。
…ていうか
そんなに読む時間ねェ!(爆
あ…授業中とかv(ぇ
暫く読書と筋トレと勉強漬けになりそうです。(勉強はもって3日かな…
自分の心境の変化についていけないです。
書くべきかどうか迷うけど、なるべく新鮮な私をお届けしたいので書こうと思います。(意味不明
ホントついていけないです。
自分に。
冷めた…のか?
これは失恋ってのになるのか。
だけど泣いたりしてません。
泣き虫のこの私が。
ただ、冷めた。
それだけ。
また会ったら気持ち変わるのかもしれません。
変わらないのかもしれません。
こんなにあっさり冷めてしまった私に対して、
虚しさを感じます。
私の気持ちなんてこんなものだったのかと。
或いは、やっぱり始めから恋なんてものじゃなかったのかもしれません。
でも、
「冷めた」ってことは、どこかで何か期待してたってことで、
期待してたってことは、彼に理想や幻想やらを重ねていたってことで。
重ねていたってことは、やっぱり「恋」と呼ばれるものだったのではないかと。
そのギャップみたいなものをすごく感じて冷めたんだと思うんです。
他人に理想や幻想を重ねることは悪いことじゃないと思う。
それは期待したり信じたりすることでもあるから。
それでも私はそんなことはしたくなかった。
しないでいようと思ってた。
「押し付けがましいのは嫌だから」
そんなのは建前で、自分が傷つくのが嫌だったんだと思う。
そりゃそうよ。
誰だって自分が傷つくのは嫌。
それでも、そんな風に生きてる自分が嫌だった。
…嫌なんだ。
綺麗事だってわかってるけど。
人は結局自分中心なんだって思うけど。
それでも。
こんな罪悪感を抱えたまま、何処までいくんだろう…。
補足:恋愛感情的なものが冷めただけで、彼のことは今でも普通に好きです。
…結局思ったとおりの結果になってしまった。
いつも現実は予想を裏切ってはくれない。
面白くない。
*−・−*−・−*−・−*−・−*
さてさて、世間では失恋ラッシュですか?(なんだそれ
友達は「彼氏と別れた!!アイツ最ッ低!!!」とかって一日中騒いでたし、
後輩は「なんか冷めちゃいましたー…くすん」とか言ってたし。
他にもちらほら。
なんだかなー…(汗
今日も本を借りましたー☆
・“It”(それ)と呼ばれた子
…知ってます?
有名みたいですねー。
私は去年池袋行った時に入った本屋さん(ビルぜーんぶ本屋さんなの…!!vvv←感涙)で見つけて、立ち読みしてました。
ちゃんと読もうと思ってたので。
欲しい本がいっぱいあって困る〜…(活字中毒!?
赤川次郎の『ふたり』とか読んでみたいし…。
宮部みゆきの『Level 7』も面白そうだし…。
他にも他にもっ。
…ていうか
そんなに読む時間ねェ!(爆
あ…授業中とかv(ぇ
暫く読書と筋トレと勉強漬けになりそうです。(勉強はもって3日かな…
コメント