家を飛び出してみました★いぇい★★(?
2003年9月2日あのクソジジィは、本当になんであんなにジコチューなんだか。
自分がしたこと棚に上げてうちら兄弟の批判ばかりしないでほしいわん。
弟が言われるのはわかる(彼女と遊びほうけてるし、バイトするっつってする気配ないし…etc.)けど。
ワタシは問題あったら自分ひとりで解決してきてますから。
あんたに助けを求めた覚えなど無いわッ!!
だからそんなこと言われる筋合い無いわけで。
つーかあんたみたいな口先だけの根性無くてプライドだけ馬鹿みたいにたっかーい奴にんなこた言われたかないわー!(実際馬鹿なんだろうけどw
23時頃だったかしら。
バイトから帰ってきてお風呂入ってウォーターボーイズ録画しといたの見て、さぁ日記書くかとPCの前に座ったとき、
なにやらぐちぐち言われて口論になりまして。
+クソジジィ語録+
「消えろ」
「此処は俺の家だ」
「馬鹿に育ったな」
+桃花語録+
「うるせェよ」
「結局そういうことしか出来ないんだろ!?情けねェな」(ネット止めるとか言われたので
「敬われたかったらそうされるように行動しろよ」
「自分のこと棚に上げてんじゃねェ」
極めつけ↓
「死ねクソジジィ!」
これはさすがにショックだったようでw
因みにプロフィールにもあるように、桃花は女の子です。
一応。
男言葉は結構使うなー…
小学生の頃はそれでいってたものw
そして家を飛び出してみたり。
ガッコの鞄に財布とか入ってたから、その鞄を持って、とりあえずチャリに乗って。
「何処行こう…」
いろいろ考えた。
「とりあえずあの人に会いたいぃ〜!でも明日ガッコだしそろそろ寝る時間だろうなしくしく」
「誰かにメールしてみるか…。反応面白そうだな」
「終電行っちゃったし、公園はヤバそうだし…。あたし走り続けるしかないじゃん!?」
「(バイト先の)先輩にメールしてみよっかな〜。車で来てくれたら助かる…。あああでも他人をそんなに簡単に信用していいものだろうか(汗
てか先輩も男だしな…」(←既に軽く男性不信に陥っている
ここまで「何してでも絶対生きてやる…!!」(大袈裟)と思ったのは生まれて初めてかもしれない…。
だって結局「生かされてる」んだもん。
ジョーーーダンじゃなーーーーーいわよぅ!?
あちしはあちしで生きるのよぅ!
お母さんから
『気分が落ち着いたら帰っといで。ちゃんと起きて待ってるからね。
おばあちゃんにお世話になるのもいいかなぁ〜。
夜の公園には行かないように!
今、ドコ?』
ってメールがきて。
なんか気が抜けたっつーか…(それまでも泣いてたけど)。ぼろぼろ泣いちゃって。
結局、家を飛び出して30分後、お母さんと夜のドライブと相成りました。
3時間くらいドライブしてから帰ってすぐ寝ちゃったけど、
「目腫れるから」
って濡れタオル持ってきてくれたときも本当嬉しかった。
お母さん…尊敬&大好きです!!!
そして現在9/3(水)13:20。
ガッコは休みました。
サボリです。
今日は
体育・家庭科・英語・国語・世界史
なので。
化学や物理があったら(授業数少ないから)行ったかもしれませんが。
昨日の時点で行く気さらさら無かったけど、
「体育」
の2文字を見て
「あーもうぜってー行かねェ」
と、決意を新たにした桃花でありました。(マテ
そんなこんなでそのうちまた家飛び出すかもしれません。
そしたら多分おばあちゃん家にお世話になると思われるので、
日記更新できません(爆
おばあちゃん家、PC無いんだもーん。
あっても使わないし。
人様の家のPCなんだから。
あーでもガッコで更新できるー♪
因みに後悔してませんよ、勿論。
お母さん(+弟)に迷惑かけたのはすごく悪いなって思ってるけど…
あんな奴、父親なんかじゃない。
自分がしたこと棚に上げてうちら兄弟の批判ばかりしないでほしいわん。
弟が言われるのはわかる(彼女と遊びほうけてるし、バイトするっつってする気配ないし…etc.)けど。
ワタシは問題あったら自分ひとりで解決してきてますから。
あんたに助けを求めた覚えなど無いわッ!!
だからそんなこと言われる筋合い無いわけで。
つーかあんたみたいな口先だけの根性無くてプライドだけ馬鹿みたいにたっかーい奴にんなこた言われたかないわー!(実際馬鹿なんだろうけどw
23時頃だったかしら。
バイトから帰ってきてお風呂入ってウォーターボーイズ録画しといたの見て、さぁ日記書くかとPCの前に座ったとき、
なにやらぐちぐち言われて口論になりまして。
+クソジジィ語録+
「消えろ」
「此処は俺の家だ」
「馬鹿に育ったな」
+桃花語録+
「うるせェよ」
「結局そういうことしか出来ないんだろ!?情けねェな」(ネット止めるとか言われたので
「敬われたかったらそうされるように行動しろよ」
「自分のこと棚に上げてんじゃねェ」
極めつけ↓
「死ねクソジジィ!」
これはさすがにショックだったようでw
因みにプロフィールにもあるように、桃花は女の子です。
一応。
男言葉は結構使うなー…
小学生の頃はそれでいってたものw
そして家を飛び出してみたり。
ガッコの鞄に財布とか入ってたから、その鞄を持って、とりあえずチャリに乗って。
「何処行こう…」
いろいろ考えた。
「とりあえずあの人に会いたいぃ〜!でも明日ガッコだしそろそろ寝る時間だろうなしくしく」
「誰かにメールしてみるか…。反応面白そうだな」
「終電行っちゃったし、公園はヤバそうだし…。あたし走り続けるしかないじゃん!?」
「(バイト先の)先輩にメールしてみよっかな〜。車で来てくれたら助かる…。あああでも他人をそんなに簡単に信用していいものだろうか(汗
てか先輩も男だしな…」(←既に軽く男性不信に陥っている
ここまで「何してでも絶対生きてやる…!!」(大袈裟)と思ったのは生まれて初めてかもしれない…。
だって結局「生かされてる」んだもん。
ジョーーーダンじゃなーーーーーいわよぅ!?
あちしはあちしで生きるのよぅ!
お母さんから
『気分が落ち着いたら帰っといで。ちゃんと起きて待ってるからね。
おばあちゃんにお世話になるのもいいかなぁ〜。
夜の公園には行かないように!
今、ドコ?』
ってメールがきて。
なんか気が抜けたっつーか…(それまでも泣いてたけど)。ぼろぼろ泣いちゃって。
結局、家を飛び出して30分後、お母さんと夜のドライブと相成りました。
3時間くらいドライブしてから帰ってすぐ寝ちゃったけど、
「目腫れるから」
って濡れタオル持ってきてくれたときも本当嬉しかった。
お母さん…尊敬&大好きです!!!
そして現在9/3(水)13:20。
ガッコは休みました。
サボリです。
今日は
体育・家庭科・英語・国語・世界史
なので。
化学や物理があったら(授業数少ないから)行ったかもしれませんが。
昨日の時点で行く気さらさら無かったけど、
「体育」
の2文字を見て
「あーもうぜってー行かねェ」
と、決意を新たにした桃花でありました。(マテ
そんなこんなでそのうちまた家飛び出すかもしれません。
そしたら多分おばあちゃん家にお世話になると思われるので、
日記更新できません(爆
おばあちゃん家、PC無いんだもーん。
あっても使わないし。
人様の家のPCなんだから。
あーでもガッコで更新できるー♪
因みに後悔してませんよ、勿論。
お母さん(+弟)に迷惑かけたのはすごく悪いなって思ってるけど…
あんな奴、父親なんかじゃない。
コメント